届いたメールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/d3f5be81a8e7f72e10cff464bda107e1.jpg)
発信アドレスドメインが @tzdwxug.cn (=中国)であることから、怪しいメールであることが分かります。。。
ログイン認証の後に張り付けてあるURLは偽装されていました。
以下、このメールを迷惑メールフォルダーに移すと、これをクリックすると、飛ばされるURLが見えました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/b650139974edc798b76bfdd316b616c2.jpg)
このメールがどこのIPアドレスを経由しているか、インターネットヘッダーで見てみると、104.168.19.88 を経由していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/9ae555e5fcc616b9fc9d85aadbdf0b44.jpg)
発信アドレスドメインが .cn と中国だったのでこれは、当然中国かと思ったのですが、、、なんと アメリカ・ワシントン州でした。
ということは、発信アドレスも偽装されているかもしれませんね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/a148ecc48c574eeff3770442ce42031f.jpg)
偽装URL の後に張り付けてある 本当の URL を トレンドマイクロのWebサイトの安全性の評価でみてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/f7ccfa4fa85bc45583e767df906e4ce0.jpg)
まだデータが無いようで、未評価となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/d3f5be81a8e7f72e10cff464bda107e1.jpg)
発信アドレスドメインが @tzdwxug.cn (=中国)であることから、怪しいメールであることが分かります。。。
ログイン認証の後に張り付けてあるURLは偽装されていました。
以下、このメールを迷惑メールフォルダーに移すと、これをクリックすると、飛ばされるURLが見えました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/68/b650139974edc798b76bfdd316b616c2.jpg)
このメールがどこのIPアドレスを経由しているか、インターネットヘッダーで見てみると、104.168.19.88 を経由していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/9ae555e5fcc616b9fc9d85aadbdf0b44.jpg)
発信アドレスドメインが .cn と中国だったのでこれは、当然中国かと思ったのですが、、、なんと アメリカ・ワシントン州でした。
ということは、発信アドレスも偽装されているかもしれませんね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/a148ecc48c574eeff3770442ce42031f.jpg)
偽装URL の後に張り付けてある 本当の URL を トレンドマイクロのWebサイトの安全性の評価でみてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/f7ccfa4fa85bc45583e767df906e4ce0.jpg)
まだデータが無いようで、未評価となっていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます