私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

初めての 80PLUS電源 を買いました

2011-08-26 02:50:11 | Weblog
正直、電源にはこれまであまりお金を掛けず、Junkを修理したり、で他のパー^ツにお金を掛けるようにしてたのですが、最近は消費電力が気になっていたところです。

購入したのは、Gigabyte GEN400AC 500W です。Gigabyteが電源を作っていたとは知りませんでしたが、価格の魅力には勝てず、保証も2年ある、ということで買う決心をしました。

以下、現物を写真で紹介します。







ケースがブラック、ケーブルにもカバーがあり、なかなか高級感があります。

ちょっと気になるのが、意外と軽いのです。(電源は重たい方が良い、という迷信みたいなものがあるので)

次回、これをPCに装着し、普通の電源と 80PLUS でどのくらい消費電力が変わるのかを比較して見ようと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Intel Atom D510MO の BIOSア... | トップ | 初めての 80PLUS電源 使っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事