私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows7 Home Premium (32bit) マシンを仕立ててみました。

2016-07-08 01:04:24 | OS・ソフト
インストールは何も問題なく完了したのですが、アップデートを開始したところで、以下の画面が出てきました。




Windows10 へアップグレードを勧める画面ですが、かなりソフトな表現になっています。

またアップグレードしない選択肢として、左下に「Windows7(SP1)に更新」が選べるようになっています。


ここではもちろん、左下の「Windows7(SP1)に更新」をクリック。

その後、SP1へのアップデートは正常に完了しました。






主なマシンスペックは以下です。ドライバーはマザーに付属のインストールディスクで問題なくインストールできました。




ところが SP1にした後、大量(200以上です)のアップデートプグラムがヒットし、インストールを開始したのですが、エラーが連続して発生。






何度も再試行を行い、少しづつアップデートは進んでいますが、6時間経ってもまだ終わりません。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SPCC Solid State Disk の温... | トップ | Windows 10 Insider Preview ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事