これが発見した、「Vulkan Run Time Libraries 1.0.11.1」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/16d2c69128d4780288b16656c2681ea3.jpg)
日付を見ると、一行上の NVIDA の グラフィックドライバーと同じ日付であり、このドライバーのアップデートと同時にインストールしてしまった可能性が高いです。(恐らく、ドライバーのアップデート時、個々のプログラムを確認せず自動を選択してしまったため、で自分の責任ですが。。。)
これまでこのアプリが無くても問題なく動作していたので、削除しても問題ないと判断し、削除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/b3184379dca26966d24fd73977848802.jpg)
結果、何も問題無し。
今後、NVIDIA のグラフィックドライバーをインストールする際は、手動でよく中身を注意してから行うことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/16d2c69128d4780288b16656c2681ea3.jpg)
日付を見ると、一行上の NVIDA の グラフィックドライバーと同じ日付であり、このドライバーのアップデートと同時にインストールしてしまった可能性が高いです。(恐らく、ドライバーのアップデート時、個々のプログラムを確認せず自動を選択してしまったため、で自分の責任ですが。。。)
これまでこのアプリが無くても問題なく動作していたので、削除しても問題ないと判断し、削除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/b3184379dca26966d24fd73977848802.jpg)
結果、何も問題無し。
今後、NVIDIA のグラフィックドライバーをインストールする際は、手動でよく中身を注意してから行うことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます