買ったのはこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/14/d6106e5a1f8775fad052229e9a4dc40f.jpg)
裏面の注書き(以下)に、使用する毎にレンズのクリーニングを2~3回やれと書いてあり、なんか変だな?と思いつつ、ベトナム製なので中国製より信頼できるので、まあいいか、と思ってクリーニングなぞせずに新品を使ってみたのですが、あっさりと期待を裏切られ、録画途中(スタート時点では正常に認識されていました)でエラーとなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/3cb52a1478ebffdc3c3c4bd251655ed8.jpg)
使用したドライブはブルーレイも録画できるもので、これまでレンズのクリーニングなどせずとも全く問題なく録画できたのですが、やっぱりこれが100円均一の品質か? とがっくりきました。
過去の経験から、このようなエラーが出た場合、ディスクの完全消去を行えば復活することもあるので、試してみると上手くいきました。
一方、ネットで検索すると、以下の値段で売られていることがわかり、再度がっくり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/bb53861dd08048d74ec234fea35b95e4.jpg)
早速、このDVD-RWを購入、使って見たのですが、録画エラーも全く発生せず。(当たりまえか、、、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/e9e45df4302294ced609f3ac9be05db0.jpg)
やっとまともに録画できるようになり一安心。
100円均一ショップを利用する場合は、品物により「高かろう・悪かろう」と最悪の買い物になってしまうことがあることを肝に銘じることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/14/d6106e5a1f8775fad052229e9a4dc40f.jpg)
裏面の注書き(以下)に、使用する毎にレンズのクリーニングを2~3回やれと書いてあり、なんか変だな?と思いつつ、ベトナム製なので中国製より信頼できるので、まあいいか、と思ってクリーニングなぞせずに新品を使ってみたのですが、あっさりと期待を裏切られ、録画途中(スタート時点では正常に認識されていました)でエラーとなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/3cb52a1478ebffdc3c3c4bd251655ed8.jpg)
使用したドライブはブルーレイも録画できるもので、これまでレンズのクリーニングなどせずとも全く問題なく録画できたのですが、やっぱりこれが100円均一の品質か? とがっくりきました。
過去の経験から、このようなエラーが出た場合、ディスクの完全消去を行えば復活することもあるので、試してみると上手くいきました。
一方、ネットで検索すると、以下の値段で売られていることがわかり、再度がっくり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/bb53861dd08048d74ec234fea35b95e4.jpg)
早速、このDVD-RWを購入、使って見たのですが、録画エラーも全く発生せず。(当たりまえか、、、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/e9e45df4302294ced609f3ac9be05db0.jpg)
やっとまともに録画できるようになり一安心。
100円均一ショップを利用する場合は、品物により「高かろう・悪かろう」と最悪の買い物になってしまうことがあることを肝に銘じることにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます