アップデートの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/25bfad7a071c27c920f5338c3b7b374d.jpg)
5分ほどでダウンロードが完了するので、”今すぐインストール” をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/94f6bcafe66e393757fc41cc4927908b.jpg)
20分ほどで再起動を求められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/99a4547788ef835f349ec6d1c8706f7a.jpg)
再起動後、更新履歴をチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/807dd202519699639c7fc1551524c4cb.jpg)
いずれも問題なくアップデート完了しています。
続いて、OSビルドを見てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/500efbbb0ed613d51d5488c399a057c0.jpg)
OSビルド 19043.1237 になりました。
リリースノートを見てみます。(以下抜粋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/d87dda23fcc7eb747061363c1918be68.jpg)
ハイライトには、セキュリティ更新、としかありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/25bfad7a071c27c920f5338c3b7b374d.jpg)
5分ほどでダウンロードが完了するので、”今すぐインストール” をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/94f6bcafe66e393757fc41cc4927908b.jpg)
20分ほどで再起動を求められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/99a4547788ef835f349ec6d1c8706f7a.jpg)
再起動後、更新履歴をチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/807dd202519699639c7fc1551524c4cb.jpg)
いずれも問題なくアップデート完了しています。
続いて、OSビルドを見てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/500efbbb0ed613d51d5488c399a057c0.jpg)
OSビルド 19043.1237 になりました。
リリースノートを見てみます。(以下抜粋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/d87dda23fcc7eb747061363c1918be68.jpg)
ハイライトには、セキュリティ更新、としかありませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます