これがWindows8.1 で自動的に読み込まれたドライバです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/0e70d5cec4a47eeb777bb86368c0b9da.jpg)
マイクとソフトの WDDM v1.1 バージョン 8.97.10.6 となってます。
このドライバでの 性能を WIN SCORE SHARE で見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/7e5ed6998adb81b16fb99db68e66160d.jpg)
グラフィックスのスコアは 「5.9」です。 オンボードと同等です。 6点台は欲しいところです。
ということでAMDのサイトから Radeon HD 4670 用ドライバをダウンロードしインストールしてみたのですが、受けつけてくれません。
昔のドライバならもしかして、と思い、以下の古いドライバを片っ端から試してみたのですが、どれも駄目でした。
Asus のサイトも調べてみたのですが、Windows8.1用は提供されてません。
普通に使えているのですが、これではオンボードと変わりなく消費電力だけ増えているようで、ほとんどメリットがありません。
どこかで Windows8.1 用の専用ドライバ、提供されてないでしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/0e70d5cec4a47eeb777bb86368c0b9da.jpg)
マイクとソフトの WDDM v1.1 バージョン 8.97.10.6 となってます。
このドライバでの 性能を WIN SCORE SHARE で見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/7e5ed6998adb81b16fb99db68e66160d.jpg)
グラフィックスのスコアは 「5.9」です。 オンボードと同等です。 6点台は欲しいところです。
ということでAMDのサイトから Radeon HD 4670 用ドライバをダウンロードしインストールしてみたのですが、受けつけてくれません。
昔のドライバならもしかして、と思い、以下の古いドライバを片っ端から試してみたのですが、どれも駄目でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/1e42064e0a5cacca8ca1436618461731.jpg)
Asus のサイトも調べてみたのですが、Windows8.1用は提供されてません。
普通に使えているのですが、これではオンボードと変わりなく消費電力だけ増えているようで、ほとんどメリットがありません。
どこかで Windows8.1 用の専用ドライバ、提供されてないでしょうか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます