届いたメールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e7/bf8590697483dd4fb825781ffd6da46a.jpg)
「自動更新を無効にするには、こちらの手順 を参照してください」と青色部にリンクが張られており、クリックすると詐欺サイトに飛ばされると思います。
このメールをOutlook の迷惑メールフォルダーに移して見たのが以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/7bbc7533f0fc8ae55d480b2855252277.jpg)
発信アドレスドメインが @mail.my.kaspersky.com と 本物らしく見えますが、カスペルスキーのアドレスには見当たりませんでした。
インターネットヘッダーで IPアドレスを見ると、 4.31.156.216 を経由していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/61e1accecd1bfcce06ff2f904b9d2e04.jpg)
ここは、アメリカ合衆国 ボストン周辺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/389fe51c545a830b6d7f68d65e4dcad4.jpg)
カスペルスキーの本社所在地 はロシアあるいは イギリスなので、アメリカを経由しているのも、不自然ですね。。。
貼り付けてある長大なURLをトレンドマイクロの Wsb サイトの安全性の評価でチェックしたところ、なんと!! 安全でした。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/b124ac5d386550bc80b4efaac566219c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e7/bf8590697483dd4fb825781ffd6da46a.jpg)
「自動更新を無効にするには、こちらの手順 を参照してください」と青色部にリンクが張られており、クリックすると詐欺サイトに飛ばされると思います。
このメールをOutlook の迷惑メールフォルダーに移して見たのが以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/7bbc7533f0fc8ae55d480b2855252277.jpg)
発信アドレスドメインが @mail.my.kaspersky.com と 本物らしく見えますが、カスペルスキーのアドレスには見当たりませんでした。
インターネットヘッダーで IPアドレスを見ると、 4.31.156.216 を経由していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/61e1accecd1bfcce06ff2f904b9d2e04.jpg)
ここは、アメリカ合衆国 ボストン周辺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/389fe51c545a830b6d7f68d65e4dcad4.jpg)
カスペルスキーの本社所在地 はロシアあるいは イギリスなので、アメリカを経由しているのも、不自然ですね。。。
貼り付けてある長大なURLをトレンドマイクロの Wsb サイトの安全性の評価でチェックしたところ、なんと!! 安全でした。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/b124ac5d386550bc80b4efaac566219c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます