以下、左側が「スマフォ連携」を開いたところで、右側が「設定>Bluetooth とデバイス」 を開いたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/cec2d357d4182ee9ba2f5baedfe858b8.jpg)
右側が「設定>Bluetooth とデバイス」から「モバイルデバイス」を開くと、スマフォ連携は「オン」になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/24d8c4ff685ffa783c0467604ed8ed24.jpg)
Bluetooth で iPad とPC は接続&認識されているのに、スマフォ連携から Blurtooth が必要です、とは矛盾しています。
一方、別の Windows 11 マシンで iPhone とスマフォ連携でしてみると、こちらは問題なく接続できています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/e98e4491d2158885d2f6fd99747e345d.jpg)
デバイスマネジャーで Bluetooth の中身を比較して見ると、接続ができている右側では「Bluetooth LE 汎用属性サービス」という項目がありますが、接続できない左側には無いことが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/dfd8c4c7bc50e687d01e83f8fc4db723.jpg)
Bluetooth のドライバーに何らかの問題がある可能性が高そうですが、もう少し調べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/cec2d357d4182ee9ba2f5baedfe858b8.jpg)
右側が「設定>Bluetooth とデバイス」から「モバイルデバイス」を開くと、スマフォ連携は「オン」になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/24d8c4ff685ffa783c0467604ed8ed24.jpg)
Bluetooth で iPad とPC は接続&認識されているのに、スマフォ連携から Blurtooth が必要です、とは矛盾しています。
一方、別の Windows 11 マシンで iPhone とスマフォ連携でしてみると、こちらは問題なく接続できています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/e98e4491d2158885d2f6fd99747e345d.jpg)
デバイスマネジャーで Bluetooth の中身を比較して見ると、接続ができている右側では「Bluetooth LE 汎用属性サービス」という項目がありますが、接続できない左側には無いことが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/dfd8c4c7bc50e687d01e83f8fc4db723.jpg)
Bluetooth のドライバーに何らかの問題がある可能性が高そうですが、もう少し調べてみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます