goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 Insider Preview Build 10532 へアップデートしてみました。 

2015-09-02 02:29:23 | OS・ソフト
現在稼働中の Windows10マシン は5台ありますが、その内の1台を Insaider ビルドの入手ができるように設定(以下参照)してあります。




昨日、このマシンをチェックすると「th2_release Professional 10532」というアップデートプログラムが配信されていることが分かりました。

アップデートの内容を確認すると、日本語Cortana が使えるバージョン、ということがわかり、即インストールしました。







再起動すると、以下のような表示に変わっていました。






日本語 Cortana が使えるか、実際にやってみました。

まず、タスクバーの検索アイコンをクリック。





直ぐに以下の画面になります。





ここで「次へ」をクリック。





「同意する」をクリック。





ここで、ニックネームを入力し、「次へ」





これで準備完了、タスクバーに「〇」のアイコンができますが、これが Cortana のアイコンです。




なんでも聞いてくれ、と言われていますので、右下のマイクマークをクリックしてみると、






今更ですが、ここでマイクを接続していないことに気付きました。マイクがなければ何も聞こえ無いのは当たり前でした。

どこかに 昔買ったヘッドセットがあったことを思い出し、これから押入れの中を探してみます。


今後、Cortana を使う場合は、あらかじめマイクをセットしておくことを忘れないようにしなければ。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Server 2012R2 マシ... | トップ | 日本語版Cortana 使ってみま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事