以下、更新履歴の画面です。

この状態で、何度再起動しても「正しくインストールされました」となってくれません。
そこで、Microsoft Update カタログからスタンドアローンプログラムをダウンロードしてみました。

ダウンロードしたセットアップファイルは以下です。

これをダブルクリックして実行してみたところ、以下のように「すでにインストールされています」、となってしまいました。

もし正常にインストールされているとすると、OSビルドが「17134.320」 に変わっているはずなので、バージョン情報をみてみました。

ちゃんと「17134.320」になっており、正常にアップデートされているようです。
結局、「インストールを完了するには再起動が必要です」というメッセージは消えてくれませんでしたが、実害は無さそうなので、このまま様子をみることにします。。。

この状態で、何度再起動しても「正しくインストールされました」となってくれません。
そこで、Microsoft Update カタログからスタンドアローンプログラムをダウンロードしてみました。

ダウンロードしたセットアップファイルは以下です。

これをダブルクリックして実行してみたところ、以下のように「すでにインストールされています」、となってしまいました。

もし正常にインストールされているとすると、OSビルドが「17134.320」 に変わっているはずなので、バージョン情報をみてみました。

ちゃんと「17134.320」になっており、正常にアップデートされているようです。
結局、「インストールを完了するには再起動が必要です」というメッセージは消えてくれませんでしたが、実害は無さそうなので、このまま様子をみることにします。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます