私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ASUS A8N-SLI Premium socket939 マザーボード 頂いたのですが。。。

2013-12-18 02:28:22 | マザーボード
ケースから取り外してみたところです。



まず大型のCPUクーラーを取り外します。



ホコリの量から、かなり使い込んだようです。

マザー全景です。



マザーボードに書いてあった型式から、ASUS製の A8N-SLI Premium socket939 であることがわかりました。

さらに、基板をよく見ると、電源周りのコンデンサーが液漏れを起こしてました。



その他のコンデンサーもよく見ると、いくつかの頭部が盛り上がっており、いわゆる妊娠してました。



いずれも 1500μF 6.3V です。

その昔(以下のブログ参照ください)は、自分でコンデンサーを交換修理したもんです。。。

マザーコンデンサー交換(その1)

マザーコンデンサー交換(その2)

マザーコンデンサー交換(その3)

しかし、なんせCPUがAMDソケット939なので、いまさら復活させても使い道が見当たらないな、とも悩んでいます。

年末秋葉原にでも行く機会があれば、とりあえずコンデンサーだけでも買っておこうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キーボードを清掃しました。 | トップ | ONKYO SE-150PCI 使ってみま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マザーボード」カテゴリの最新記事