私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 Home ではリモートデスクトップが使えませんが、使えるようにするアプリ「RDP Wrapper」というのがあるんですね。。

2018-04-27 12:10:33 | OS・ソフト
今回「RDP Wrapper」を導入したマシンは以下の Windows10 Home です。




Windows 10 Pro では以下のように 「システムのプロパティ」→「リモート」の設定画面で ”リモートデスクトップ” の設定が可能となっています。





一方、Windows10 Home では同じように「リモート」の設定画面を開いても "リモートデスクトップ” の設定項目がありません。




従来は、ここで諦めていましたが、今回フリーのアプリ「RDP Wrapper」を以下のサイトからダウンロードしてみました。



ダウンロードしたのは、赤枠の最新バージョンの "RDPWrap-v1.6.2.zip” です。

ダウンロードした以下のファイルを解凍します。




解凍すると、以下のファイルがありました。




インストールの方法ですが、最初に ① install.bat 、次に ② update.bat を実行するだけで完了します。③ RDPConf.exe はインストール後のリモートデスクトップ設定を行うためのプログラムになります。

以下インストールの様子を紹介します。

① install.bat をダブルクリックすると、コマンドプロンプトが起動し、DOSプログラムが実行されます。



数秒でインストール完了し、以下の画面になります。



何かのキーを押せばコマンドプロンプト画面が閉じます。


続いて、② update.bat をダブルクリックし実行します。

同じくコマンドプロンプトが起動し、インストールが瞬間的に完了(画面をキャプチャーするタイミングがありませんでした。)、以下の画面になるので何かのキーを押せばアップデート完了です。




以上で、インストール完了です。

尚、このプログラムはコントロールパネルの「プログラムと機能」からはアンインストールできず、アンインストールするためには、解凍したプログラムに含まれる "uninstall.bat" を実行する必要があるようです。


次回、実際にリモートデスクトップを設定した様子を紹介します。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 累積更新(KB409310... | トップ | Windows10 Home ではリモート... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2018-12-01 08:07:46
はじめまして。
RDPWrap-v1.6.2.zip をダウンロードしようとしたところ、Fierfox と Crome では、ダウンロードをブロックしてきました。
そのような事は、なかったですか?
ちなみに、いったんダウンロードして、Esetセキュリティーで検索したところ、ウィルス検知は出ませんでしたが。
返信する
Unknown (hiros-pc)
2018-12-01 09:27:07
私の場合、Edge と ウイルスソフトにAvira free を使っていますが、当時はブロックされることはありませんでした。
但し、その後ウイルスデータベースが更新され、現在ではブロックされることがあるのかもしれません。

尚、このソフトは Windows10 がアップデートされると、使えなくなることがあり(一部の.dll ファイルが更新されると発生するようです)その時の様子と解決方法は、以下のブログ&コメント記事にありますので、ご参考まで。

https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/e7642a128ba793f0e340b828fdf6de64
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事