まず、家中のDDRメモリを探しました。あまり使っていないPCに装着してあるものも含めて。
すると全く同じ512MBのメモリ2枚、やっと見つかりました。以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/c39494fcb871b37ce18b69b7a5fa1704.jpg)
早速、CPU-Z でデバイスの状態を確認しました。
<CPU>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/e1b2bcd6eae503bd3991d1dd9a4b1b3c.jpg)
<メモリ> ちゃんと1GB デュアルチャンネルとして認識されてます。一安心、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/72aa082b8e6333dc05e97fb2ea5a8eb2.jpg)
<マザーボード>
富士通 モデル#「J361B」 ということが分かりました。
BISも2006年5月なので、思ったより新しい。この時期であれば、Athlon64 デュアルコアにも対応しているかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/591bf60199ae6f015b21a2160ff1d935.jpg)
<グラボ>
メインメモリが増強できたので、グラボへのシェアメモリも 128MB にアップしておきました。ちなみに、このマザーではBIOSでは設定できません。ATIのドライバーに付属するソフトで設定できます。
メモリ増強の成果です。スコアだけで見ると、5~10%程度の向上といえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/5afa64321d0889dc0d1fe7e5e50db582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/87666d00c38ba75c916310322b6814a9.jpg)
最後に、OCCTによる負荷テストを行いました。外気温26℃、CPU温度が60℃弱
で安定しています。可もなく不可もなく、こんなもんでしょうか?
すると全く同じ512MBのメモリ2枚、やっと見つかりました。以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/c39494fcb871b37ce18b69b7a5fa1704.jpg)
早速、CPU-Z でデバイスの状態を確認しました。
<CPU>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/e1b2bcd6eae503bd3991d1dd9a4b1b3c.jpg)
<メモリ> ちゃんと1GB デュアルチャンネルとして認識されてます。一安心、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/72aa082b8e6333dc05e97fb2ea5a8eb2.jpg)
<マザーボード>
富士通 モデル#「J361B」 ということが分かりました。
BISも2006年5月なので、思ったより新しい。この時期であれば、Athlon64 デュアルコアにも対応しているかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/591bf60199ae6f015b21a2160ff1d935.jpg)
<グラボ>
メインメモリが増強できたので、グラボへのシェアメモリも 128MB にアップしておきました。ちなみに、このマザーではBIOSでは設定できません。ATIのドライバーに付属するソフトで設定できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/f46a18032e8fb9bb49474d67eb1b2065.jpg)
メモリ増強の成果です。スコアだけで見ると、5~10%程度の向上といえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/5afa64321d0889dc0d1fe7e5e50db582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/87666d00c38ba75c916310322b6814a9.jpg)
最後に、OCCTによる負荷テストを行いました。外気温26℃、CPU温度が60℃弱
で安定しています。可もなく不可もなく、こんなもんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/04ba7319e6e4e460043a8cfb03f6e032.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます