私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

1999円で350W電源を買いました。

2010-07-05 21:11:00 | 電源
購入したのはこれです。中国製ですが、メーカー製PCにも使用されている、との謳い文句がありました。





気になったのは、持った感じが非常に軽いのです。

自動車・飛行機では軽量のほうが燃費も良いのですが、ことPC電源に限っては逆に重たい方が高性能だ、という先入観を持っています。
しっかりしたトランス、大容量のコンデンサ等、を備えているだろう、と推定されるからです。

早速使ってみたのですが、新品ですから、もちろん全く問題はありませんし、ファンの音も結構静かです。
しばらく使ってどうなるか、様子を見ていきます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソケットA939用 Junk マザー... | トップ | Micro DIMM (512MB) どうやら... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はまりゅう)
2010-07-05 23:02:36
CPUがAtom、グラフィックオンボならいいけど
CPUがプレスコット、グラフィックも2階建て
なんていうゲーマーズ環境だとつらいかも?
返信する

コメントを投稿

電源」カテゴリの最新記事