私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

iTunes for Windows バージョン 12.12.3.5 にアップデート後、起動時間が遅くなった原因が判明しました。

2022-03-11 08:58:32 | OS・ソフト
以下、サービスを開き、 "Bonjour サービス" を見たところです。



スタートアップが ”手動” になっており、状態は空欄(実行されていない)でした。

そこで、これをWクリックし、プロパティを開き、以下のように スタートアップを”自動” に変更し、サービス開始をクリック。



元の画面に戻り、以下の様になっていればOKです。



この後、iTunes を起動してみたところ、3秒ほどで起動できるようになりました。

真の原因(バージョン 12.12.3.5 にアップデート後、なんでBonjour サービスが手動になったのか?)は不明ですが、結果オーライとします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« XMedia Recode 3.5.5.5 がリ... | トップ | Microsoft Edge Stable チャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事