私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Home Server 2011 サポート終了まで、残り12日となりました。

2016-03-31 13:34:54 | サーバー
これが今朝確認した、マイクロソフトの最新情報です。



延長サポートも対象外、とそっけないです。



現在の WHS2011 使用状況です。




データー格納用HDDが3台(3TBX2台、2TBX1台、計8TB)、OS用SSD(240GB)、システムバックアップ用USB接続HDD(500GB) というドライブ構成になっています。

サポート打ち切りに伴い、潔くWHS2011は廃止しようと思っていますが、そのためにはこれらのデータを、我が家で稼働中の別のサーバー(Windows Server 2012R2 Essential,Windows Server 2012)に引っ越しさせる必要があります。 

とはいっても単純に引っ越しするには5TBほどの空きが必要ですが、ちょっと厳しそうです。

新しくHDDを買うか、データを移動しつつHDDも移すか、少しやり方を考えなければ。。。




また、現在の WHS2011 本体ハード(以下スペック)を、どう活用すかも考えなければ






Windows Server 2016 お試し版でもンストールしてみますかね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Phone KATANA01 での... | トップ | Windows Phone KATANA01 で撮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サーバー」カテゴリの最新記事