私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windowa10 マシンが突然ブルースクリーンに!原因は意外なことでした。

2016-04-13 17:50:06 | Weblog
仕方なく、BIOSを見ると、なんとSSDが認識されていません。

そんな馬鹿な!、とPCケースを開けSSDのsataケーブルを抜き差ししたところ、直ぐに正常に認識され、ブルースクリーンも解消しました。

このことから、推定される原因は、最初からsataケーブルがしっかり接続されていなかったのでは ないかと思われます。

物事は、あまり深く考え過ぎると判断を誤ることがありますね。単純に考えることから始めるのが良い場合もある、という事例として、自分を戒めました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は出雲大社に来ています。 | トップ | Microsoft 製品の脆弱性対策... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事