フロントフォークの組立の様子です。
ベアリングにモリブデングリスをたっぷり塗布します。(上下2か所)
フレームにフロントフォークを差し込み、アウターレース(玉押し)を手で絞めていきます。
ガタがなくなり、若干抵抗がある感じ(シュルシュル)に締め付けます。
最後に、ロックナットを締め付けます。(以下赤枠部の下側がアウターレース
倒立状態で自立させるために、ハンドルを仮に取り付けます。
ホイールの振れ取りをするため、さかさまにしタイヤを取付ます。
まず、振れの状態を正確に見つけるため、タイラップを以下の用にフレームに取り付けます。
<後輪>
<前輪>
赤枠部のように、フレームにかすかに接触する程度にタイラップの先端を斜めにカットします。
こすれる音がする・しないで、振れの状態がはっきりわかります。
振れをにプルレンチで修正していきます。
思ったより簡単に振れ取りできました。
あとはブレーキとディレーラー、ペダルの組立で完成です。
ベアリングにモリブデングリスをたっぷり塗布します。(上下2か所)
フレームにフロントフォークを差し込み、アウターレース(玉押し)を手で絞めていきます。
ガタがなくなり、若干抵抗がある感じ(シュルシュル)に締め付けます。
最後に、ロックナットを締め付けます。(以下赤枠部の下側がアウターレース
倒立状態で自立させるために、ハンドルを仮に取り付けます。
ホイールの振れ取りをするため、さかさまにしタイヤを取付ます。
まず、振れの状態を正確に見つけるため、タイラップを以下の用にフレームに取り付けます。
<後輪>
<前輪>
赤枠部のように、フレームにかすかに接触する程度にタイラップの先端を斜めにカットします。
こすれる音がする・しないで、振れの状態がはっきりわかります。
振れをにプルレンチで修正していきます。
思ったより簡単に振れ取りできました。
あとはブレーキとディレーラー、ペダルの組立で完成です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます