私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

電源の開口部を塞ぐ(その2)

2009-03-20 11:14:56 | 電源
これが、それです。銀色なので光が反射して中がよく見えません。
好みの問題で、これはこれで良い、と思う人がいるかもしれませんが・・・。


反射して見難いのであれば、反射しにくい色、黒く塗ればと考え、早速つや消しのブラックで塗装してみました。


ずいぶん感じが変わりました。内部も結構見えます(写真より実際の方がもっとクリヤーな感じです)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電源の開口部を塞ぐ | トップ | DivX7 Converter のファイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電源」カテゴリの最新記事