実物は以下、CFだけは数年前に購入したものですが、SDHCとUSBはいずれも、半年以内に購入したものです。
CF、SDHC はいずれも USB2.0 接続のカードリーダーを用いました。
予想では、古いCFが一番遅いのではと考えていましたが…。
結果は以下です。
<CF>
<SDHC>
<USB>
予想に反して、CFが大健闘、Write については、一番早いです。
デジカメに使う場合、書き込み速度は早い方が良いので、CFが向いているのでは、と思えます。
もう一つ、CFには以下のような変換アダプタがあり、HDDの代わりにドライブとしても使えるかもしれません。
CFをIDEドライブに変換するアダプタ、及びIDEをSATAに変換するアダプタ、これを組合せ、最近のマザーのSATAポートにつないでみたら、どうなるか?? これから試してみます。
CF、SDHC はいずれも USB2.0 接続のカードリーダーを用いました。
予想では、古いCFが一番遅いのではと考えていましたが…。
結果は以下です。
<CF>
<SDHC>
<USB>
予想に反して、CFが大健闘、Write については、一番早いです。
デジカメに使う場合、書き込み速度は早い方が良いので、CFが向いているのでは、と思えます。
もう一つ、CFには以下のような変換アダプタがあり、HDDの代わりにドライブとしても使えるかもしれません。
CFをIDEドライブに変換するアダプタ、及びIDEをSATAに変換するアダプタ、これを組合せ、最近のマザーのSATAポートにつないでみたら、どうなるか?? これから試してみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます