私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

CF、USB、SDHC 各メモリの性能を調べてみました。

2012-06-09 19:37:56 | Weblog
実物は以下、CFだけは数年前に購入したものですが、SDHCとUSBはいずれも、半年以内に購入したものです。



CF、SDHC はいずれも USB2.0 接続のカードリーダーを用いました。

予想では、古いCFが一番遅いのではと考えていましたが…。

結果は以下です。

<CF>



<SDHC>



<USB>



予想に反して、CFが大健闘、Write については、一番早いです。

デジカメに使う場合、書き込み速度は早い方が良いので、CFが向いているのでは、と思えます。

もう一つ、CFには以下のような変換アダプタがあり、HDDの代わりにドライブとしても使えるかもしれません。



CFをIDEドライブに変換するアダプタ、及びIDEをSATAに変換するアダプタ、これを組合せ、最近のマザーのSATAポートにつないでみたら、どうなるか?? これから試してみます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォックスコン その規模に... | トップ | 使っているうちに、遅くなるP... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事