私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

カードリーダーが不調になったため、清掃しました。

2018-09-04 01:22:48 | PC関連小物・自作パーツ
問題が発生したのは、3年ほど前に1000円ほどで入手したカードリーダです。(メーカー不詳)



このカード挿入口から、エアブロー等しても、ホコリを中に押し込むことになり、あまり効果がありません。

そこで分解清掃することにします。

上部カバーを外します。単純に載せてあるだけなので、簡単に外せました。



2カ所のネジ(赤丸部)を外します。





基板の両面を、カードの挿入とは逆の方向から、念入りにエアブローしました。




元通りに組立てて、清掃完了です。


結果は、期待通り。。。 快調です。

やはり、カードリーダーは定期的清掃が必要ですね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガラケーに不審なメールが2通... | トップ | Gメールアドレスに「安全性の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC関連小物・自作パーツ」カテゴリの最新記事