私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 ver.1511 で「このアプリ(CPU-Z 1.74)は利用できなくなりました」とのメッセージが!

2015-11-19 00:38:01 | OS・ソフト
これがそのメッセージです。



プログラム一覧を見ても、CPU-Z は見当たりません。




そこで、再インストールしてみます。(メッセージ通りであれば、途中でエラーとなるはず、と思っていたのですが。。。)






プログラムの格納場所は、デフォルトのままとします。ちなみにエクスプローラーで見ても、このフォルダーは存在していませんので、Windsows10 側でこれに反応したとも思えません。




インストールを続けます。




以上でインストール完了。




実際に起動してみます。





正常に動作しています。


この後、PCを再起動すると、先ほどのメッセージは出なくなりました。ひとまずこれでよし、としますかね。。。

一体何が起きたのか、さっぱりわかりません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Visual Studio Community 201... | トップ | Windows10 スタート画面を使... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うぇっぷ)
2020-02-11 20:03:25
私も全く同事象が起きました
再インストールで大丈夫とのこと、、、助かりました
ありがとうございます
返信する
Unknown (hiros-pc)
2020-02-12 12:02:25
うえっぷ さん コメントありがとうございます。

少しでもお役に立ったようで、嬉しい限りです。

これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事