このPCは搭載可能なメモリサイズは1GBです。
メモリスロットは2バンクなので、1バンク当りのMax容量は512Mbとなります。
近所のPCショップでは、残念ながら256Mbしか無く、これを買うことにしました。購入したのはこれです。値段はあまり安くありませんが(秋葉原ではこの2/3程度)、それでも山田電気あたりに比べれば半額程度かな、といったところです。

早速、裏豚を外しメモリを装着します。


元々装着されていた128Mbのメモリを第二バンクへ移し、購入した256Mbを第一バンクへ装着しました。
これでメモリトータル384Mbになりました。オンボードグラフィックへ16MBシェアしていたのを今回32Mbに増やしておきました。
この辺のBIOSの設定については次回解説します。メーカー製PCなのでBIOSといっても、ほとんどいじる所はありませんが。
メモリスロットは2バンクなので、1バンク当りのMax容量は512Mbとなります。
近所のPCショップでは、残念ながら256Mbしか無く、これを買うことにしました。購入したのはこれです。値段はあまり安くありませんが(秋葉原ではこの2/3程度)、それでも山田電気あたりに比べれば半額程度かな、といったところです。

早速、裏豚を外しメモリを装着します。


元々装着されていた128Mbのメモリを第二バンクへ移し、購入した256Mbを第一バンクへ装着しました。
これでメモリトータル384Mbになりました。オンボードグラフィックへ16MBシェアしていたのを今回32Mbに増やしておきました。
この辺のBIOSの設定については次回解説します。メーカー製PCなのでBIOSといっても、ほとんどいじる所はありませんが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます