私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「スレイプニール5」 という ウエブ・ブラウザ があるのを知りました。

2014-02-08 02:38:05 | Weblog
早速、調べてみました。



アピールポイントは以下です。




文字が綺麗であること、キーボード操作が不要となるマウス操作が特徴なようです。

Windows8.1 にも対応しているようなので、早速 Windows8.1 マシンにインストールしてみました。




とりあえず、「既定のブラウザに設定」のチェックは外しておきました。

インストールはあっという間に完了(数十秒です)

初期画面を開いてみました。



確かに起動時間は早いですし、レスポンスも良いです。

IE11 からブックマークはちゃんとコピーされてましたが、順番は保持されていませんでした。

以下は実際に、お気に入りからアクセスしてみたところです。



確かに上部にあるサムネイルタブはわかりやすいですね。

この状態で閉じて再度開くと、閉じたときの画面が開くようになっており、サムネイルタブも保持されてました。

IE11とはずいぶん勝手が違いますが、良し悪しのコメントができるほど使っていません。

これからしばらく使いまわしてみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TechNet サブスクリプション... | トップ | SSDへの書込み耐久試験、変化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事