私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「西日本シティ銀行」を騙るフィッシングメール が立て続けに2件きました。

2024-11-09 01:48:20 | スパムメール
届いたメールです。



そもそも、西日本シティ銀行などに、口座は持っておらず、瞬時に詐欺メールと分かります。

発信アドレスドメイン、件名は異なっていますが、文面は同じ、但し貼り付けあるURLは異なっていました。

IPアドレスを調べると、2件共に同じアドレス 118.107.17.162 を経由していました。



ここは、シンガポールでした。




張り付てあるURLが異なるので、それぞれ トレンドマイクロのWebサイトの安全性の評価でチェックすると、いずれも「危険」となりました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iCloud for Windows(ストア... | トップ | GIMP 3.0.0-RC1 をインストー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スパムメール」カテゴリの最新記事