これが眠っていた Windows7 です。

これら Windows7 をインストールしたマシンは、この後出た Windows8,Windows8.1 に入れ替えてしまったため、全く使わなくなってしまったものです。(購入当時、1本1万円前後でしたので、これだけで4万円以上しました)
Windows7 は現役でたくさん使われていると思いますが、一方では Windows8、8.1 にOSを入れ替え、使わなくなった Windows7 のディスクが眠っているケースも結構あるのではないでしょうか。
そのような場合、最新パーツでPCを組み、それを最新のOS Windows10 にできるので(ただし今年の7月まで)、捨てずにおいた方がよさそうです。
ところで、最新のパーツとは???
この1~2年ほど新しいマシンを組んでないので、何が最新なのか?浦島太郎的になっていて、よくわかっていません。
以下、色々手探りで調べ始めたところです。。。
まず、CPUですが、AMDではなく、Intel で行きます。(単なる私の好みです。。。)
最新は Skylake というアーキテクチャということになり、ソケットは LGA1151 とのこと。
とりあえず、LGA1151 のマザーを買っておいて、CPUはロースペックの Celeron G3920 でスタートし、後々グレードアップしていけばよいかと。。。
マザーを選ぶポイントは、チップセットだと思いますが、最上位の Z170 はかなり高価なようなので、次点の H170 あたりから選ぼうかと考えています。(OCは考えていないので)
メモリは DDR4 が最新ですが、LGA1151 マザーでは DDR3 も使えるものがあるようで、手持ちの DDR3 が流用できるので、DDR4 にするか迷うところです。
グラフィックは、当面はオンボードを使って、いずれグラボを買うか、、、
SSD、光学ドライブ、電源、ケースは手持ちパーツを流用しようと思っています。
トータル予算 2万円以内を目標にこれから見積もってみようと思います。

これら Windows7 をインストールしたマシンは、この後出た Windows8,Windows8.1 に入れ替えてしまったため、全く使わなくなってしまったものです。(購入当時、1本1万円前後でしたので、これだけで4万円以上しました)
Windows7 は現役でたくさん使われていると思いますが、一方では Windows8、8.1 にOSを入れ替え、使わなくなった Windows7 のディスクが眠っているケースも結構あるのではないでしょうか。
そのような場合、最新パーツでPCを組み、それを最新のOS Windows10 にできるので(ただし今年の7月まで)、捨てずにおいた方がよさそうです。
ところで、最新のパーツとは???
この1~2年ほど新しいマシンを組んでないので、何が最新なのか?浦島太郎的になっていて、よくわかっていません。
以下、色々手探りで調べ始めたところです。。。
まず、CPUですが、AMDではなく、Intel で行きます。(単なる私の好みです。。。)
最新は Skylake というアーキテクチャということになり、ソケットは LGA1151 とのこと。
とりあえず、LGA1151 のマザーを買っておいて、CPUはロースペックの Celeron G3920 でスタートし、後々グレードアップしていけばよいかと。。。
マザーを選ぶポイントは、チップセットだと思いますが、最上位の Z170 はかなり高価なようなので、次点の H170 あたりから選ぼうかと考えています。(OCは考えていないので)
メモリは DDR4 が最新ですが、LGA1151 マザーでは DDR3 も使えるものがあるようで、手持ちの DDR3 が流用できるので、DDR4 にするか迷うところです。
グラフィックは、当面はオンボードを使って、いずれグラボを買うか、、、
SSD、光学ドライブ、電源、ケースは手持ちパーツを流用しようと思っています。
トータル予算 2万円以内を目標にこれから見積もってみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます