私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

DOS/V Power Report 誌 主催 Windows7杯 (その3)

2010-01-05 09:07:00 | Weblog
組合せたTV、オーディオ機器は以下です。
TV:VIERA TH-42PX80
オーディオ機器:DENON PMA390AE(アンプ)、タンノイ・オートグラフmini(スピーカー)



さりげなく、右側にMini-ITX PCを設置してます。
キーボードもミニタイプで目立たないようにしてます。



苦労したのが、解像度の設定です。

VIERAのマニュアルでは、「1024×768(XGA対応)」以外は設定できないような説明になってます。
しかし、この設定で画面モードを「フル」にすると、横に間延びした画像になってしまいます。

Intelの最新ドライバーをインストールし、試行錯誤の結果「フル」でジャストサイズにするには、1280×768 が良いことがわかりました。
これ以上の解像度にはVIERAが対応してないようです。



この解像度での画質がどうかを見るため、windows7のデモビデオを見てみました。
結構クリヤです。ハイビジョン並の画質といっても過言ではないと思います。



使い方としては、mp3等の音楽をHDDに溜めてイージーリスニング的に使う、MonsterXで録ったハイビジョンをこのPC経由VIERAで再生する等、家電製品的に使えるのではないかと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DOS/V Power Report 誌 主... | トップ | DOS/V Power Report 誌 Wind... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事