Intel のドライバー サイトにアクセスすると、以下がみつかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/3bd6797662d5dfd4b9adefc5bfbaad6b.jpg)
1月16日付で、Version:26.20.100.7755 がリリースされていました。
リリースノートをみてみます。(以下抜粋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/34157d3dbc4bbd8f153da0db9e622e76.jpg)
”Vulkan 1.2 API” への対応、ゲーム対応他、いくつかの改善が織り込まれているようです。
ここから、 セットアップファイル "igfx_win10_100.7755.exe” をダウンロードします。
最近のアップデート履歴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/557f6a2b9a815d70b485d915c7adf755.jpg)
昨年の11月から2カ月ぶりの更新になります。
続いて、セットアップの様子を紹介します。
セットアップ・ファイルをダブルクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/4113619c4f7c54f042289b2900c42062.jpg)
ウィザードに従って進めます。(デフォルトのまま、特に設定は変更しませんでした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/30c234a987a52c944612ac89d6418587.jpg)
数分で再起動を求められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/453fbe9b0a2dbe8fe84c8a1c62d75bb8.jpg)
再起動後、デバイスマネジャーから、ドライバーバージョンをチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/e16463c510477fa88ce9f2463cc31385.jpg)
問題なく、 Version:26.20.100.7755 になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/3bd6797662d5dfd4b9adefc5bfbaad6b.jpg)
1月16日付で、Version:26.20.100.7755 がリリースされていました。
リリースノートをみてみます。(以下抜粋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/34157d3dbc4bbd8f153da0db9e622e76.jpg)
”Vulkan 1.2 API” への対応、ゲーム対応他、いくつかの改善が織り込まれているようです。
ここから、 セットアップファイル "igfx_win10_100.7755.exe” をダウンロードします。
最近のアップデート履歴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/557f6a2b9a815d70b485d915c7adf755.jpg)
昨年の11月から2カ月ぶりの更新になります。
続いて、セットアップの様子を紹介します。
セットアップ・ファイルをダブルクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2f/4113619c4f7c54f042289b2900c42062.jpg)
ウィザードに従って進めます。(デフォルトのまま、特に設定は変更しませんでした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/30c234a987a52c944612ac89d6418587.jpg)
数分で再起動を求められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/453fbe9b0a2dbe8fe84c8a1c62d75bb8.jpg)
再起動後、デバイスマネジャーから、ドライバーバージョンをチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/e16463c510477fa88ce9f2463cc31385.jpg)
問題なく、 Version:26.20.100.7755 になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます