まず以下を見て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/12e00ebb0c7239014a3297440adb89d6.jpg)
「有り得ない」というのは、OSを格納したSSDのフルサイズが「59.5GB」なのに、「システムによってキューされたエラー報告ファイル」が「59.3GB」もあるのです。
これが事実だとすると、OS(Windows7)のサイズは僅か「59.5-59.3=0.2GB」ということになり、有り得ない! となります。
Windows7 が壊れてしまったのか? ウイルスか何かに犯されたのか?
原因はさっぱりわかりませんが、取り合えず昨日と同じように不要なファイルを削除しよと思うのですが、このままクリーンアップするとOSまで消される?
そんなことは有り得ないので、途中でフリーズするか、永遠に削除動作を続けるか、とにかくただでは済みそうもありません。
どうしたら良いのかと悩んでいたら、上の「ディスクのクリーンアップ」に「詳細オプション」タブをクリックすると、以下の画面になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ad/9f35b47211771daaa64ccee040a73b84.jpg)
ここで「システムの復元とシャドコピー」のクリーンアップができることがわかります。
早速実行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/671464a61f4ba117ba4f469270bd0a2a.jpg)
これで、システムによってキューされたエラー報告ファイル」が消えてくれました。
でも原因不明なので、このままではまた同じことを繰り返すことは間違いなさそうです。
これから、考えられる原因をいろいろ調べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/12e00ebb0c7239014a3297440adb89d6.jpg)
「有り得ない」というのは、OSを格納したSSDのフルサイズが「59.5GB」なのに、「システムによってキューされたエラー報告ファイル」が「59.3GB」もあるのです。
これが事実だとすると、OS(Windows7)のサイズは僅か「59.5-59.3=0.2GB」ということになり、有り得ない! となります。
Windows7 が壊れてしまったのか? ウイルスか何かに犯されたのか?
原因はさっぱりわかりませんが、取り合えず昨日と同じように不要なファイルを削除しよと思うのですが、このままクリーンアップするとOSまで消される?
そんなことは有り得ないので、途中でフリーズするか、永遠に削除動作を続けるか、とにかくただでは済みそうもありません。
どうしたら良いのかと悩んでいたら、上の「ディスクのクリーンアップ」に「詳細オプション」タブをクリックすると、以下の画面になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ad/9f35b47211771daaa64ccee040a73b84.jpg)
ここで「システムの復元とシャドコピー」のクリーンアップができることがわかります。
早速実行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/671464a61f4ba117ba4f469270bd0a2a.jpg)
これで、システムによってキューされたエラー報告ファイル」が消えてくれました。
でも原因不明なので、このままではまた同じことを繰り返すことは間違いなさそうです。
これから、考えられる原因をいろいろ調べてみます。
何か解決法みたいなのはあるのでしょうか?
教えてください
その時の記事を以下に添付しておきます。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/m/201408
この方法は最後の手段ですが、もしかしたら、システムファイルの修復プログラム "sfc /scannow" を実行すると回復できるかもしれません。
尚、"sfc /scannow” はWindows システムツールにある「コマンドプロンプト」を右クリックし、管理者権限で実行する必要があります。
修正リンクを添付します。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/274c643edc7e8ab5c1ca2189bff8b513