気付いた時には、以下のように再起動が掛かっていました。

アップデート前の OSビルド は以下でした。

アップデート後の OSビルド です。

Windows10 では 間もな来月には バージョン 1803 が公開されると思われますが、この KATANA01 では数世代前の バージョン 1607 のままで、いつまでサポートしてくれるのか???
まあ、最後まで付き合っていこうと思います。
(やっぱり、スマホは iPhone が良いですね。今後 Windows 10 Mobile に手は出す可能性は低いかな。。。)

アップデート前の OSビルド は以下でした。

アップデート後の OSビルド です。

Windows10 では 間もな来月には バージョン 1803 が公開されると思われますが、この KATANA01 では数世代前の バージョン 1607 のままで、いつまでサポートしてくれるのか???
まあ、最後まで付き合っていこうと思います。
(やっぱり、スマホは iPhone が良いですね。今後 Windows 10 Mobile に手は出す可能性は低いかな。。。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます