これがお知らせメールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/fbb6a50eddb9742f204921156a7e5793.jpg)
各コースの新旧比較表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/19ef48623e15cdfef7986dc2ec5c91c8.jpg)
先月は当月使いきれなかった容量を、次月に繰り越すことができるようにサービスが追加されたばかりで、こんどは容量そのものがアップ、ということでうれしい限りです。
次は、価格そのものを、もっと下げてもらえるともっと嬉しいのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/fbb6a50eddb9742f204921156a7e5793.jpg)
各コースの新旧比較表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/19ef48623e15cdfef7986dc2ec5c91c8.jpg)
先月は当月使いきれなかった容量を、次月に繰り越すことができるようにサービスが追加されたばかりで、こんどは容量そのものがアップ、ということでうれしい限りです。
次は、価格そのものを、もっと下げてもらえるともっと嬉しいのですが。。。
私の場合、家ではフレッツ光隼に無線アクセスポイントをつないでいるので、モバイルONEはほとんど使わず、主に週末の外出時に集中して使う、という使い方ですので、3GB/月あればまず使い切ることはなさそうです。
容量繰り越しとかターボ機能とかモバイルONEには有用なサービスもあって良い印象を持っています。白ROMスマフォを買って通話型契約で一気に通信コストを下げようかとも画策中です。