私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ビデオキャプチャーソフト「アマレコTV」について

2016-11-01 01:57:01 | Weblog
まず、最新版の アマレコTV4 ver4.01 でキャプチャした画像です。
(使用したビデオコーディックは X264 43_2694 です。)






右下にAMV4 のロゴが入っています。


これに対し、以下はアマレコTV ver3.00C でキャプチャしたものです。
(使用したビデオコーディックは X264 38_2274 です。)






こちらには、ロゴは入っていません。

この古いバージョンで、ロゴを消す設定の詳細は以下を参照ください。

AmarecTVでロゴを消す方法




今回比較したアマレコTV の各バージョンの reademe ファイルは以下です。




いずれのバージョンも Windows10 に正式には対応していませんが、私の Windows10 マシンでは、どちらのバージョンも問題なく動作しています。


また使用した、X264 ビデオコーディック(Free)は、以下のように古いバージョンには古いものを、新しバージョンにが新しいものを組み合わせています。






新しいものが良い、とは言えない場合もあるのですね。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「File Explore」 を使って、... | トップ | フィードバック Hub の「モー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事