goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

久しぶりに秋葉原に行ってきました。そしてノートPC買っちゃいました。

2008-10-16 00:01:26 | iPad mini & ノートPC
例の事件があってから、休日に秋葉原へ出かけたのは今回がはじめてです。
かつての歩行者天国は無くなり、休日なのに道路も御覧の通りガラガラ、人通りもかつての賑わいはあまり感じられませんでした。
ここにもリーマンショックの影響か?


何軒かお店を冷やかし半分で覗いていたところ、ノートPCで非常に綺麗、かつ価格・性能も相場から見るとかなり安いのが目にとまりました。
値段は、ずばり1万円でした。

なぜ?とよく現物を触ってみると、液晶画面のヒンジがややルーズになっており、半分(60度以下)くらいになるとその位置を保っていられず、自動的に閉じてしまうのです。(実用上は全く問題ないのですが)


メーカーはCOMPAQ、型式は EvoN1020v です。
但し、CPUはPen4-2Ghz、メモリは128Mb、HDDは20GB、ドライブはCD-ROM のみ、液晶は14インチ とWindowsXPを使うのであれば、ちょっと厳しいスペックです。但しIEE1394、USB2.0を装備しており、メモリの増設、HDDの換装をすればかなり使えそうです。


但し、保証は無し(ジャンクではないのですが)、OS無し(但しWindows2000のライセンキーは本体の裏側に添付)です。


以下は背面、両サイドの様子です。外観上はどこを見ても傷はないし、キーボードも手垢・タバコのヤニ等も無く、本当に綺麗です。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マウスを買いました。 | トップ | COMPAQ製ノートPC Evo1020v... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

iPad mini & ノートPC」カテゴリの最新記事