価格は、はっきり覚えていませんが、PCショップで4~5千円くらいでしょうか。
現物はこれです。御覧のように新品同様です。


しかし、今は全く使っていません。無線LANが劇的に安くなり且つスピードも速くなったため、1階と2階は無線で繋いでいます。
確かに有線LANはセキュリティ上、また確実性という点では無線より勝っている点もありますが、電源線からとる方式も普及し始めていることもあり、昔ながらのLANケーブル方式は今後はどんどん廃れていくかもしれません。
こういう買い物を失敗というか?どうか微妙ではありますが、間違いなく元は取れてません。
そのうち、このような特殊工具(自慢ではありませんが、色々持ってます。機会があれば紹介します。)を陳列するショウケースでもつくろうかな・・・と。
現物はこれです。御覧のように新品同様です。


しかし、今は全く使っていません。無線LANが劇的に安くなり且つスピードも速くなったため、1階と2階は無線で繋いでいます。
確かに有線LANはセキュリティ上、また確実性という点では無線より勝っている点もありますが、電源線からとる方式も普及し始めていることもあり、昔ながらのLANケーブル方式は今後はどんどん廃れていくかもしれません。
こういう買い物を失敗というか?どうか微妙ではありますが、間違いなく元は取れてません。
そのうち、このような特殊工具(自慢ではありませんが、色々持ってます。機会があれば紹介します。)を陳列するショウケースでもつくろうかな・・・と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます