ホーム画面では以下の様に”ファイルを開く” というボタンがあるのでこれで個別の音楽は再生はできるのですが、音楽ライブラリを作成することで、楽曲データの検索が簡単にできるように設定することにしました。

左下ペインの ”設定” をクリックし、音楽ライブラリの場所にある "フォルダを追加する” をクリックします。

エクスプローラが起動するので、ライブラリに設定したい音楽データのあるフォルダーを選択し "ミュージックにこのフォルダーを追加” をクリック。

元の画面に戻り、以下のようにフォルダーへのパスが登録されていれば、設定完了です。

その後、音楽ライブラリイを開くと、以下のようにデータが表示されるようになりましたが、このフォルダーには2万5000曲以上あるのでCPUとディスクの負荷がかなり高く、時間もずいぶん掛かりそうです。

左下ペインの ”設定” をクリックし、音楽ライブラリの場所にある "フォルダを追加する” をクリックします。

エクスプローラが起動するので、ライブラリに設定したい音楽データのあるフォルダーを選択し "ミュージックにこのフォルダーを追加” をクリック。

元の画面に戻り、以下のようにフォルダーへのパスが登録されていれば、設定完了です。

その後、音楽ライブラリイを開くと、以下のようにデータが表示されるようになりましたが、このフォルダーには2万5000曲以上あるのでCPUとディスクの負荷がかなり高く、時間もずいぶん掛かりそうです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます