私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows7 をメインマシンに使う

2010-03-11 00:14:34 | Weblog
メール関連では、メールデータは引越しせずアドレス帳のみコピーしました。古いメールを見たい時はWindowsXPマシンを見ればよいので。

ネット関連では「☆お気に入り」データーを引越ししようと思ったのですが、WinXPマシンでは相当たくさんあり整理もできていないので、この際敢えて引越しはやめました。

写真データーもたくさんあるのですが、ブログ関連で使用する写真のみ引越しました。

今書いているこの記事も、Windows7マシンです。

ということで毎日使い始めて、きょうで3日目です。
まだまだ評価できるほどわかっていませんが、印象としてWindowsXPに比べ操作が簡便化されているな、と感じてます。

動作が軽い、といわれてますが、Corei3マシンなので早いのは当たり前。
同じ条件でWinXPを使ってみないと公平な評価はできないと思いますが、確かに軽い、早い。
安定度は?どんなフリーソフトがあるのか?等、色々使い込み、紹介していきたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ECS製 NFORCE4-A939 マザー ... | トップ | Windows7 使ってみての不満 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事