今のところ、MonsterX以外のソフトで、おかしな動作をするものはありません。
メモリ増設効果で気付いた点では、Vista 起動後、ガジェットが出るまでの時間が短縮したように思えます。
またメモリ負荷をガジェットのCPUメーターで見ていると、22%~25%とほとんど負荷が増えず変動もほとんど見られません。
メモリを沢山消費するソフトを走らせていないからかもしれません。
エクスペリエンスインデクスで見ると、
1秒あたりのメモリ操作 … 増設前:5.6、増設後:5.4
となぜか増設したほうが、スコアが悪化してしまいました。
メモリ増設効果で気付いた点では、Vista 起動後、ガジェットが出るまでの時間が短縮したように思えます。
またメモリ負荷をガジェットのCPUメーターで見ていると、22%~25%とほとんど負荷が増えず変動もほとんど見られません。
メモリを沢山消費するソフトを走らせていないからかもしれません。
エクスペリエンスインデクスで見ると、
1秒あたりのメモリ操作 … 増設前:5.6、増設後:5.4
となぜか増設したほうが、スコアが悪化してしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます