取り外した マイクロSDカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/57e91825ccc035d95eda44ba7f9ae9e7.jpg)
PCのカードリーダーで読み込んでみますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/00405dc12e8db4bb1e392381dc3091f1.jpg)
空きが 616MB しかなく、ほぼ全容量を使っていることになっています。
さらにプロパティをみてみますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/eb244c19c6e4dda2fc4a364d09c55c9f.jpg)
サイズは 7.41GB しかないのに、使用領域が 28.3GB となっています。
隠しファイルがあるのかな?と思い、隠しファイルが見えるようにして実際のファイルをみてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/faa2413c2e12c3e7ea5fa8b99f3a1acf.jpg)
隠しファイルもなく、保存されているファイルは 7.4GB 程度しかありません。
ということは、28GB中、20GB ほどの SDカード の領域が使えない状態になっている、と考えるのが妥当なようです。
過去、同じような現象(SDカードの全領域が使えない)を経験したことがあり、その際にパナソニックが無償提供している「SDメモリカードフォーマッター」というアプリを使うと、正常に戻せたことを思いだし、最新版をダウンロードし、復元できないか試してみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/57e91825ccc035d95eda44ba7f9ae9e7.jpg)
PCのカードリーダーで読み込んでみますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/00405dc12e8db4bb1e392381dc3091f1.jpg)
空きが 616MB しかなく、ほぼ全容量を使っていることになっています。
さらにプロパティをみてみますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f2/eb244c19c6e4dda2fc4a364d09c55c9f.jpg)
サイズは 7.41GB しかないのに、使用領域が 28.3GB となっています。
隠しファイルがあるのかな?と思い、隠しファイルが見えるようにして実際のファイルをみてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/faa2413c2e12c3e7ea5fa8b99f3a1acf.jpg)
隠しファイルもなく、保存されているファイルは 7.4GB 程度しかありません。
ということは、28GB中、20GB ほどの SDカード の領域が使えない状態になっている、と考えるのが妥当なようです。
過去、同じような現象(SDカードの全領域が使えない)を経験したことがあり、その際にパナソニックが無償提供している「SDメモリカードフォーマッター」というアプリを使うと、正常に戻せたことを思いだし、最新版をダウンロードし、復元できないか試してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます