私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

SSDへの書き込み耐久テスト/585TB完了&SDメモリ耐久テスト/端子部息吹きかけテスト17日目完了

2014-12-21 02:31:36 | SSD耐久テスト
読み込み、書き込み速度を比較してみます。

<書込み量が100TBを越えたころ @2014年3月>





<書込み量 585TBのデータ>





また、代替処理済みのセクタ数の増加率も高止まり、という感じになってきました。





CrystalDiskInfo の健康状態も、遂に80%を切り77%になりました。

どうやら、劣化速度が加速度的に上昇してきているように感じます。


SSDカードへの息吹きかけテストは、17日目完了(170回)しましたが、端子の外観(以下写真参照)、PCでの読み取り・書き込みの状態も全く変化ありません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« XMedia Recode 突然起動でき... | トップ | iPad mini で使わなくなった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SSD耐久テスト」カテゴリの最新記事