goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

FOXCONN G31MX-K マザーによるPCの組立(その4)

2010-02-10 03:34:24 | マザーボード
続いて他のPCから、10GB程度の画像データーを転送していたところ、突然「プツ」 と言う感じで電源が落ちてしまいました。

何故?とは思いつつ、反射的に電源SWをON。

ところが うんともすんとも言いません。これは一大事、ということでケースを開けて中を覗いてみましたが、へんな臭いもなく異常はみられません。

電源がおかしいのか?と思い他の予備電源に変えてみました。
すると、電源コードを挿し込んだ瞬間(電源SWには触れないのに)電源がONとなり、5秒位するとまた電源が落ちてしまいます。
元の電源に戻してみると、全く同じ現象が発生。どうも電源が問題ではなさそうです。

次に、CMOSをクリヤーしてみましたが、現象は全く変わりません。

こんな経験は初めてです。やっぱり中古のマザーが問題なのか???

もう一度全分解し、こんどはバラックで最小限の構成で組立直してみます。

Powerスイッチに触れなくても、電源コードを差し込むと一瞬マザーが起動して、その後落ちる、ということはマザーの電源周りがおかしいのかな・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FOXCONN G31MX-K マザーによ... | トップ | アナログプレイヤー用カート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マザーボード」カテゴリの最新記事