MicroATXのケースと比べても面白くないので、もうワンランク下のMini-ITX ケースで比較してみました。
自作のDVDプレイヤー改造のものを黄色くシェードかけています。Mini-ITXのケースと比べても引けをとらないサイズだと思います。
単位:㎜ です。
これで全て調べつくしたとは言えませんが、電源を内臓せず、ACアダプターを使ったもので3百万㎜3(3000cm3)前後が最小ではないかと思えます。
スリムドライブ、2.5吋HDD を使用する限り、ほぼ幾何学的にこの辺が限界では、と思います。
次の自作PCの目標として、Mini-ITX で電源を内臓し、このサイズ以下のものを目指そう、と思います。
自作のDVDプレイヤー改造のものを黄色くシェードかけています。Mini-ITXのケースと比べても引けをとらないサイズだと思います。
単位:㎜ です。
これで全て調べつくしたとは言えませんが、電源を内臓せず、ACアダプターを使ったもので3百万㎜3(3000cm3)前後が最小ではないかと思えます。
スリムドライブ、2.5吋HDD を使用する限り、ほぼ幾何学的にこの辺が限界では、と思います。
次の自作PCの目標として、Mini-ITX で電源を内臓し、このサイズ以下のものを目指そう、と思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます