まず、「ミュージック」を使ってみたところです。
Flac に変換したCDアルバムを再生しようとすると、
3枚のアルバムなのに、1枚と誤認識しているようで、1曲目が3つ並んで表示されます。
更に、再生しようとすると、以下のように一見動作しているようで、カウンターが進まず音も全く出ません。
もしかしたら、PC側のサウンドデバイスの設定が悪いのか、と考え普段愛用している音楽再生ソフト uLilith を使ってみました。
WASAPI モードの設定も問題なく、以下のように再生も普通にできました。
ということで、ハードウエア&デバイスドライバには問題なさそうで、やはり Windows 10 の音楽再生ソフト「ミュージック」に問題がありそうです。
「ミュージック」の設定を何か変えれば直るかもしれませんし、私のPC環境だけの問題かもしれませんので、もう少し調べてみたいと思います。
Flac に変換したCDアルバムを再生しようとすると、
3枚のアルバムなのに、1枚と誤認識しているようで、1曲目が3つ並んで表示されます。
更に、再生しようとすると、以下のように一見動作しているようで、カウンターが進まず音も全く出ません。
もしかしたら、PC側のサウンドデバイスの設定が悪いのか、と考え普段愛用している音楽再生ソフト uLilith を使ってみました。
WASAPI モードの設定も問題なく、以下のように再生も普通にできました。
ということで、ハードウエア&デバイスドライバには問題なさそうで、やはり Windows 10 の音楽再生ソフト「ミュージック」に問題がありそうです。
「ミュージック」の設定を何か変えれば直るかもしれませんし、私のPC環境だけの問題かもしれませんので、もう少し調べてみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます