私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

リモートデスクトップでエラーが発生! マルウエア対策プラットフォームーム更新 - KB405263(v 4.18.24030.9) のアップデートの影響か?

2024-04-13 09:57:25 | Windows 11
出てきた「ファイル C:\Users・・・\Default.rdp に保存中にエラーが発生しました」という エラーメッセージです。



りモート接続は問題なく出来ており、リモートを切断しようとすると毎回発生します。

同時に、Windows セキュリティにも、「承認されていない変更がブロックされました」 とあり、リモート接続のプログラム mstc.exe  が保護されたフォルダーへアクセスしようとしたので、ブロックしたとあります。




これら2つの警告から、リモート接続を閉じる際、プログラム mstc.exe が 接続履歴のデータを C:\Users・・・\Default.rdp(Windows セキュリティで保護されたフォルダ―) に保存しようとアクセスしたら、ブロックされたということみたいです。

でも、4月11日以前はこんなエラーは発生していないので、何か変化点があったのでは、と調べてみると、マルウエア対策プラットフォームーム更新 - KB405263(v 4.18.24030.9) が4月11日にインストールされていたことを思い出しました。



Windows セキュリティのバージョンを見ると、マルウエア対策クライアントのバージョン:4.18.24030.9 になっていました。



現時点、リモート接続に問題は無いのでこのまま放置しておいても実害は無さそうですが、気持ち悪いので、Wwindows セキュリティの「コントロ―ルされたフォルダ―アクセス」を「オフ」にしたところ、この警告は出なくなりました。


以下、設定変更の様子す。

Windows セキュリティ>ウイルスと脅威の防止>ランサムウエアの防止」を開くと、「コントロ―ルされたフォルダ―アクセス」は「オン」になっています。



保護されているフォルダーは以下で、リモート接続プログラム mstsc.exe がアクセスしようとしていた C:\Users・・・\Default.rdp
も含まれています。



元のページに戻り、以下のように「オフ」にしたところ、警告は出なくなりました。。。




このままでは、セキュリティ上のリスクがあるので、次回の「マルウエア対策プラットフォームーム更新 - KB405263」 のバージョンがアップデートされたところで、再度「オン」にしてみようと思います。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Microsoft Edge Canary チャ... | トップ | Windows 11 Beta チャンネル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事