私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ECS P55H-A マザーボードを使い、Server2012 マシンを作る。(その2)

2014-04-01 02:29:10 | Weblog
今回、P55H-Aにインストールした WindowsServer2012 の稼働状況です。



デバイスマネジャーです。



WindowsServer2012 の初期設定は、以下のサーバーマネジャーのようにしました。



IPアドレスを固定「192.168.1.7」に、リモートデスクトップを「有効」に、Windows Update は自動更新、に設定しました。


これをクライアントPCからみたところです。



今回追加したサーバーは「SERVER2012-2」という名称にしました。

この後は、クライアントPCの登録、アクセス権の設定、それとHDDの増設と、記憶域プールと仮想ディスクの作成を行わなければ、、、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SSDへの書き込み耐久テスト継... | トップ | SSDへの書き込み耐久テストで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事