アップデートの様子です。

"すべてインストール" をクリック。
10分ほどで再起動を求められます。

トータル15分弱でアップデート完了。
更新履歴をチェック。

問題なく完了しています。
OSビルドを見てみます。

OSビルド 22581.100 になりました。(アップデート前は、22581,1 でしたので、末尾のみ変更されていました。)

"すべてインストール" をクリック。
10分ほどで再起動を求められます。

トータル15分弱でアップデート完了。
更新履歴をチェック。

問題なく完了しています。
OSビルドを見てみます。

OSビルド 22581.100 になりました。(アップデート前は、22581,1 でしたので、末尾のみ変更されていました。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます