届いたメールです。Outlook の迷惑メールフォルダーに移してあります。

アドレスドメインが「.cn」と中国から送られてきたと思われます。
貼り付けてあるURLも偽装してあり、スマフォ等でタップすると、実際には赤枠の詐欺サイト(前半にある偽装URLは異なっていいても、全て同じです)に飛ばされます。
また下段にある連絡先ですが、会社名、住所、いずれも「〇〇〇」といった表記で、電話番号も 1234-5678 馬鹿にした表示で、連絡できるわけなく、ふざけていますね。
インターネットヘッダーで経由している IPS をチェックすると、118.145.146.193 でした。

ここは、やはり中国でした。

貼り付けてあるURLをトレンドマイクロのWebサイトの安全性の評価でチェックすると、「危険」でした。

アドレスドメインが「.cn」と中国から送られてきたと思われます。
貼り付けてあるURLも偽装してあり、スマフォ等でタップすると、実際には赤枠の詐欺サイト(前半にある偽装URLは異なっていいても、全て同じです)に飛ばされます。
また下段にある連絡先ですが、会社名、住所、いずれも「〇〇〇」といった表記で、電話番号も 1234-5678 馬鹿にした表示で、連絡できるわけなく、ふざけていますね。
インターネットヘッダーで経由している IPS をチェックすると、118.145.146.193 でした。

ここは、やはり中国でした。

貼り付けてあるURLをトレンドマイクロのWebサイトの安全性の評価でチェックすると、「危険」でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます