購入したのは、LG電子製です。近所のPCショップの店頭では、一番安い方でした。
型式:GH20NS10 EL01
バルク品なので取説等はなし、付属のソフトはCD1枚です。


価格は4000円代前半、付属のソフトはPowerDVD、Nero-Express 等の定番ソフトです。PowerDVDはV7、NeroはVer.7 といずれも手持ちのものより新しいので、今使っているのと入れ替えで使えそうです。
使ってみての感想ですが、これまで使っていたドライブと比てもあまり変わり映えしません。ちなみにこれまで使っていたのは Pioneer DVR-110 です。
どのくらいの転送レートか?をNeroに付属のDVD-Speed で調べてみました。
結果はこれです。

種類が「CLV」(Constant Liner Velocity)とありますが、0.25GB辺りで×6から×8に変化しており、ZCLV(Zone CLV)であることが分かります。
また平均速度が×7.88 ということで、特別早いというレベルではありません。
値段相応の結果ではないか、と思います。
型式:GH20NS10 EL01
バルク品なので取説等はなし、付属のソフトはCD1枚です。


価格は4000円代前半、付属のソフトはPowerDVD、Nero-Express 等の定番ソフトです。PowerDVDはV7、NeroはVer.7 といずれも手持ちのものより新しいので、今使っているのと入れ替えで使えそうです。
使ってみての感想ですが、これまで使っていたドライブと比てもあまり変わり映えしません。ちなみにこれまで使っていたのは Pioneer DVR-110 です。
どのくらいの転送レートか?をNeroに付属のDVD-Speed で調べてみました。
結果はこれです。

種類が「CLV」(Constant Liner Velocity)とありますが、0.25GB辺りで×6から×8に変化しており、ZCLV(Zone CLV)であることが分かります。
また平均速度が×7.88 ということで、特別早いというレベルではありません。
値段相応の結果ではないか、と思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます