私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 Insider Preview 15025 のインストール失敗。マイクロソフトから対策方法が提示されていますが、上手く行きません。

2017-02-04 13:09:47 | OS・ソフト
マイクロソフトのサイトで見つけた Build15019 の 不具合への対応方法です。





Issues#1 はマイクロソフト側で対策済となっていたので、Issues#2 を実行してみることにしました。


サービス設定画面を開きます。手順ですがスタートボタンから「services」を打ち込むように書いてありますが、私の場合はいつも手慣れた「コントロールパネル」→「管理ツール」から開きました。



以下の画面になるので、「サービス」をクリックします。




ここで「Windows Update」を探し、右クリックから「停止」をクリックします。




更に「Delivery OPtimization」も同様に停止しておきました。




これでPCを再起動したら以下の画面になりました。




「今すぐインストール」ボタンになっていたので、即クリック、これで上手く行くはず、と期待していたのですが!!!

結果はやはり駄目でした。



残る手は、クリーンインストールか(Build 15025 のISOファイルが公開されるまで待つか。。。)、直ぐできることとして、PCを初期状態に戻すか、です。


ということで、現在「設定」→「回復」で初期状態に戻しています。


そういえば、先ほどマイクロソフトから Insider Preview の最新バージョンに関するPRメールが届いていました。





私も早く使いたいのですが、インストールが上手くできないで悩んでいるので、なんかひがんでしまいます。。。












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一昨日~昨日にかけて、迷惑... | トップ | Windows10 Insider Preview 1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Truth&Hope)
2017-02-04 14:54:59
履歴(Windows Updateなど)を削除してみてはどうでしょうか?
返信する
Unknown (hiros-pc)
2017-02-04 23:44:23
そうです、履歴を削除する手がありました。
でも、既に初期化を実行してしまったため、今となっては試すことができません。。。
ちなみに、初期化したら、すんなりアップデートできました。(現在、記事を書いているところですが、次回のブログで紹介します)
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事