PINコードによるサイン・インの設定方法は、以下を参照ください。
Windows10 でサイン・インをPINコードにする
現在、6桁の数字をPINコードに設定していますが、6桁目の数字を入力すると同時に立上ります。

PWによるサイン・インでは入力後、入力確定のために「Enterキー」を押すか、「→」をタップする必要がありますが、PINコードではそのステップがありません。
更に、6桁目の数字を間違って入力すると、その途端に以下の画面になります。

馴れてしまえば、立上り操作がワンステップ減るのでかえって効率的ですが、馴れるまではちょっと戸惑いました。
Windows10 でサイン・インをPINコードにする
現在、6桁の数字をPINコードに設定していますが、6桁目の数字を入力すると同時に立上ります。

PWによるサイン・インでは入力後、入力確定のために「Enterキー」を押すか、「→」をタップする必要がありますが、PINコードではそのステップがありません。
更に、6桁目の数字を間違って入力すると、その途端に以下の画面になります。

馴れてしまえば、立上り操作がワンステップ減るのでかえって効率的ですが、馴れるまではちょっと戸惑いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます